料金について
入所サービス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
項目①②③の合計が利用料金になります
利用料金の目安… 要介護3・第4段階の方が1ヶ月(31日)ご利用した場合
4人室 | 個室 | |
---|---|---|
療養費 | 1割 約37,658円
2割 約75,316円 3割 約112,973円 |
1割 約34,688円
2割 約69,375円 3割 約104,063円 |
食費 | 51,770円 | 51,770円 |
居住費 | 17,670円 | 54,250円 |
教養娯楽費 | 4,836円 | 4,836円 |
日用品費 | 4,836円 | 4,836円 |
特別室室料 | - | 59,675円 |
委託洗濯代 (10回分) | 6,280円 | 6,280円 |
合計 | 1割 約123,050円
2割 約160,708円 3割 約198,365円 |
1割 約216,335円
2割 約251,022円 3割 約285,710円 |
介護保険サービス費の1割負担(1日)
多床室 | 個室 | |
---|---|---|
要介護1 | 約1,160円/日 | 約1,069円/日 |
要介護2 | 約1,246円/日 | 約1,151円/日 |
要介護3 | 約1,317円/日 | 約1,222円/日 |
要介護4 | 約1,381円/日 | 約1,286円/日 |
要介護5 | 約1,444円/日 | 約1,350円/日 |
- 上記には、夜勤職員配置加算、在宅復帰・在宅療養支援機能加算Ⅱ、サービス提供体制強化加算Ⅱ、介護職員処遇改善加算Ⅰ、介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ、 介護職員等ベースアップ等支援加算、地域区分加算(3級地)が含まれています。
- その他、初期加算、短期集中リハビリテーション実施加算、認知症短期集中リハビリテーション実施加算、認知症ケア加算、療養食加算、経口移行加算、経口維持加算Ⅱ、緊急時医療管理加算、所定疾患施設療養費Ⅰ、所定疾患施設療養費Ⅱ、入所前後訪問指導加算Ⅰ、退所時情報提供加算、退所前連携加算、訪問看護指示加算、ターミナルケア加算などがかかる場合があります。
食費及び居住費(1日)
利用者負担段階 | 負担限度額 | ||
---|---|---|---|
区分 | 対象となる方の要件 | 居住費/日 | 食費/日 |
第1段階 |
|
個室 490円 | 300円/日 |
多床室 0円 | |||
第2段階 |
|
個室 490円 | 390円/日 |
多床室 370円 | |||
第3段階① |
|
個室 1,310円 | 650円/日 |
多床室 370円 | |||
第3段階② | ・市民税非課税世帯の方で合計所得金額と課税年金 収入の合計額が年間120万円を超える方など | 個室 1,310円 | 1,360円/日 |
多床室 370円 | |||
第4段階 |
|
個室 1,750円 | 1,670円/日 |
多床室 570円 |
- おやつ代は食費に含まれています。
- 2・3階個室の方は、居住費(個室)以外に下記の特別室室料がかかります。
その他費用
教養娯楽費 | 156円/日 | 日用品費 | 156円/日 |
---|
ご利用の方のみ
委託洗濯代 | 628円/ネット | 特別室利用料 | 1,925円/日(税込) |
---|---|---|---|
テレビ使用料 | 165円/日(税込) | 冷蔵庫使用料 | 77円/日(税込) |
持込み電気器具代 (電気カミソリ・ ラジオ等) |
33円/日(税込) | 理容代 |
|
持込み器具代 (あんか・電気毛布等) | 77円/日(税込) |
- おむつ代は介護保険より支給されます。ご利用者様の負担金はありません。
短期入所療養介護 <ショートステイ>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
項目①②③の合計が利用料金になります
介護保険サービス費の1割負担(1日)
多床室 | 個室 | |
---|---|---|
要支援1 | 1割 約852円/日
2割 約1,703円/日 3割 約2,554円/日 |
1割 約808円/日
2割 約1,615円/日 3割 約2,423円/日 |
要支援2 | 1割 約1,032円/日
2割 約2,064円/日 3割 約3,095円/日 |
1割 約970円/日
2割 約1,940円/日 3割 約2,910円/日 |
要介護1 | 1割 約1,186円/日
2割 約2,371円/日 3割 約3,557円/日 |
1割 約1,006円/日
2割 約2,012円/日 3割 約3,018円/日 |
要介護2 | 1割 約1,186円/日
2割 約2,371円/日 3割 約3,557円/日 |
1割 約1,090円/日
2割 約2,179円/日 3割 約3,268円/日 |
要介護3 | 1割 約1,257円/日
2割 約2,514円/日 3割 約3,771円/日 |
1割 約1,161円/日
2割 約2,322円/日 3割 約3,483円/日 |
要介護4 | 1割 約1,322円/日
2割 約2,643円/日 3割 約3,964円/日 |
1割 約1,229円/日
2割 約2,457円/日 3割 約3,685苑/日 |
要介護5 | 1割 約1,389円/日
2割 約2,777円/日 3割 約4,166円/日 |
1割 約1,292円/日
2割 約2,583円/日 3割 約3,874円/日 |
- 上記には、夜勤職員配置加算、在宅復帰・在宅療養支援機能加算Ⅱ、サービス提供体制強化加算Ⅰ、介 護職員処遇改善加算Ⅰ、介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ、介護職員等ベースアップ等支援加算、地域区分加算(3級地)が含まれています。
- その他、個別リハビリテーション実施加算、送迎加算、療養食加算、認知症ケア加算、緊急時理療管理、緊急短期入所受入加算、重度療養管理加算などがかかる場合があります。
食費及び居住費(1日)
利用者負担段階 | 負担限度額 | ||
---|---|---|---|
区分 | 対象となる方の要件 | 居住費/日 | 食費 |
第1段階 |
|
個室 490円 | 300円まで/日 |
多床室 0円 | |||
第2段階 |
|
個室 490円 | 390円まで/日 |
多床室 370円 | |||
第3段階① |
|
個室 1,310円 | 650円まで/日 |
多床室 370円 | |||
第3段階② | ・市民税非課税世帯の方で合計所得金額と課税年金 収入の合計額が年間120万円を超える方など | 個室 1,310円 | 1,300円まで/日 |
多床室 370円 | |||
第4段階 |
|
個室 1,750円 | 朝食 380円/食 昼食 640円/食 夕食 650円/食 |
多床室 570円 |
- おやつ代は食費に含まれています。
- 2・3階個室の方は、居住費(個室)以外に下記の特別室室料がかかります。
その他費用
教養娯楽費 | 156円/日 | 日用品費 | 156円/日 |
---|
ご利用の方のみ
委託洗濯代 | 628円/ネット | 特別室利用料 | 1,925円/日(税込) |
---|---|---|---|
テレビ使用料 | 165円/日(税込) | 冷蔵庫使用料 | 77円/日(税込) |
持込み電気器具代 (電気カミソリ・ ラジオ等) |
33円/日(税込) | 理容代 |
|
持込み電気器具代 (あんか・電気毛布等) | 77円/日(税込) |
- おむつ代は介護保険より支給されます。ご利用者様の負担金はありません。
通所リハビリテーション
![]() |
![]() |
![]() |
---|
項目①②の合計が利用料金になります
介護保険サービス費の利用者負担(1日)
6時間から7時間未満
要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|
1割 約1,229円/日
2割 約2,456円/日 3割 約3,683円/日 |
1割 約1,379円/日
2割 約2,759円/日 3割 約4,137円/日 |
1割 約1,527円/日
2割 約2,404円/日 3割 約3,054円/日 |
1割 約1,704円/日
2割 約3,405円/日 3割 約5,108円/日 |
1割 約1,877円/日
2割 約3,752円/日 3割 約5,638円/日 |
- 上記金額にはリハビリ提供体制加算、中重度ケア体制加算、リハビリマネジメント加算Ⅰ、サービス提供体制強化加算Ⅰ、介護職員処遇改善加算Ⅰ、介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ、介護職員等ベースアップ等支援加算、地域区分加算(3級地)が含まれ ています。
加算項目
入浴介助加算 | 1割 約55円/日
2割 約109円/日 3割 約163円/日 |
|
---|---|---|
リハビリテーションマネジメント加算Ⅰ | 1割 約358円/月
2割 約715円/月 3割 約1,073円/月 |
|
短期集中個別リハビリテーション実施加算 | 1割 約120円/日
2割 約239円/日 3割 約358円/日 |
|
若年性認知症利用者受入加算 | 1割 約65円/日
2割 約130円/日 3割 約130円/日 |
|
認知症短期集中リハビリテーション実施加算Ⅰ | 1割 約260円/日
2割 約520円/日 3割 約780円/日 |
|
重度療養管理加算 | 1割 約109円/日
2割 約217円/日 3割 約325円/日 |
|
送迎減算(片道につき) | 1割 約51円/回
2割 約102円/回 3割 約153円/回 |
その他費用
教養娯楽費 | 156円/日 | 日用品費 | 156円/日 |
---|
ご利用の方のみ
昼食費 | 640円/食 | 夕食費 | 650円/食 |
---|---|---|---|
リハビリパンツ(M) | 203円/枚 | リハビリパンツ(L) | 225円/枚 |
尿とりパット | 46円/枚 | 紙おむつ | 98円/枚 |
延長料 | 182円/15分 | 指定区域以外の送迎 5キロ未満 (1キロ増すごとに110円追加) |
330円/回(税込) |
- お休みの場合は、食事準備の都合上、前日17時までにご連絡を下さい。
尚それ以降のご連絡については、キャンセル料365円を請求させて頂きます。
介護予防通所リハビリテーション
![]() |
![]() |
![]() |
---|
項目①②の合計が利用料金になります
介護保険サービス費の利用者負担(1日)
6時間から8時間未満
要支援1 | 要支援2 |
---|---|
1割 約2,853円/月
2割 約5,705円/月 3割 約5,633円/月 |
1割 約5,148円/月
2割 約10,293円/月 3割 約15,439円/月 |
- 上記金額には予防通所リハビリマネジメント加算、運動機能向上加算、事業所評価加算、サービス提供体制強化加算Ⅰ、介護職員処遇改善加算Ⅰ、介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ、介護職員等ベースアップ等支援加算、地域区分加算が含まれています。
加算項目
運動器機能向上加算 | 1割 約244円/月
2割 約488円/月 3割 約731円/月 |
栄養改善加算 | 1割 約163 円/月
2割 約325円/月 3割 約488円/月 |
---|---|---|---|
若年性認知症利用者受入加算 | 1割 約260円/月
2割 約520円/月 3割 約780円/月 |
その他費用
教養娯楽費 | 156円/日 | 日用品費 | 156円/日 |
---|
ご利用の方のみ
昼食費 | 640円/食 | 夕食費 | 650円/食 |
---|---|---|---|
リハビリパンツ(M) | 203円/枚 | リハビリパンツ(L) | 225円/枚 |
尿とりパット | 46円/枚 | 紙おむつ | 98円/枚 |
延長料 | 182円/15分 | 指定区域以外の送迎 5キロ未満 (1キロ増すごとに110円追加) |
330円/回(税込) |
施設のご利用、介護サービス、ご家族の介護に関することなど、どうぞお気軽にご相談ください。
052-878-4511
[受付時間]
9:00~17:00